
治療室

実技授業を行う教室です。臨床の治療を想定し、ベッドが設置されています。
訓練室

実技授業を行う教室です。車いすや平行棒、階段などを使用します。
日常生活動作室

台所・風呂場・トイレなどが設置されており、生活動作の分析や評価をする際に使用します。
木工室

ものづくりを活用したリハビリテーション技術を身につけるため、実際に作品を制作する際に使用されています。
学生ホール大

昼食や勉強だけにとどまらず、多目的に使用しています。
大研修室

特別講義や定期試験・研修など、学校行事だけにとどまらず使用されています。
体育館

学校の授業で使用するだけでなく、阪奈中央病院の患者さまのリハビリにも使用されています。
駐車場

駐車場、駐輪場が整備されています。
ほかにも基礎医学実習室、日常生活動作室、レクリエーション室、木工室などたくさんの教室があります。ぜひ皆さんの目で実際に見てください。