卒業生の作業療法士免許取得率が高い
本校では開校以来28年間で計518名の作業療法士が社会にはばたいています。学生の能力や特性を教員間で共有し、効果的に学べるように必要な指導を行っています。今までの人生で培ってきたことを活かす作業療法士だからこそ、より丁寧に指導にあたっています。

病院・福祉現場への就職率が高い
「心」と「身体」の両方のリハビリテーションを行う作業療法士は活躍の場が幅広く、就職先も一般病院や精神病院、介護保険施設、児童福祉施設など多岐にわたります。系列病院や施設で活躍している卒業生も多くいます。

国家試験フォローアップ制度
作業療法士国家試験は合格発表が3月末のため、万が一不合格だった場合、就職内定を取り消される場合もあります。その場合に本校では、グループ関連施設などの就職先を確保し、次年度の合格に向けて担当教員が無料で学習指導を行います。長年の実績と関連施設がある本校だからこそ実現できる制度で、卒業生が資格を取得するまで全力でサポートします。
