
永野 蒼大 さん
理学療法学科 2年生
奈良県立法隆寺国際高等学校出身

高校の部活でけがをしたとき、病院で理学療法を受けました。落ち込んでいた私を担当の先生が励ましながらリハビリしてくださり、辛い日々を乗り越えることができました。私も担当してくれた先生のように、リハビリを必要としている人たちの役に立ちたいと思い、理学療法士を目指すようになりました。スポーツリハビリを学べるこの学校で、しっかりと学び患者さまやスポーツ選手を元気にするセラピストを目指します!

佐藤 千裕 さん
理学療法学科 2年生
大阪府枚方津田高等学校出身

看護師をしている姉に勧められ、人と関わりながらその人の生きがいに携わることのできる理学療法士に興味を持ちました。静かな環境で学べる事、学費が安いことが理由で阪奈中央リハへの入学を決めました。入学してからは良いクラスメイトと先生に恵まれ、大変だけどみんなで励まし合いながら頑張っています。将来は「あなたがいて良かった」「助かった」と思ってもらえるような、また、両親が誇れるような素敵な理学療法士になりたいです。

奥村 章翔 さん
理学療法学科 3年生
京都府立久後山高等学校出身

半月板を損傷して病院に通っていたとき、リハビリを担当してくださった理学療法士の先生が阪奈中央リハの卒業生で、良い学校だよと勧められたので入学を決めました。阪奈中央リハの魅力は実践的な学びです。実際の患者さまにご来校いただいて行う学内演習は、先生に丁寧に指導してもらえるだけでなく、その様子を動画で振り返り、さらに細かく指摘してもらえるのでとても勉強になります。長期の実習が始まるので、学んだことを活かして知識と技術を磨きたいです。