リハビリテーションの専門家
理学療法士はPT(Physical Therapist)とも呼ばれるリハビリテーションの専門職の一つです。病気、けが、加齢などによって運動機能が低下した方や障がいの発生が予測される方に対して、座る、立つ、歩く、寝がえるなどの基本的な動作能力の回復や維持、悪化予防を目的にリハビリテーションを行います。

患者さまの身体能力や生活環境などを医学的立場から十分に評価したうえで、ストレッチやトレーニングなどの運動療法や、温熱、電気、光線などの物理療法を用いて、その人らしい生活を送ることができるように支援します。
理学療法士の仕事内容の詳細についてはこちら→PUSH
活躍の場
医療:総合病院、リハビリテーション病院、一般病院・診療所など
スポーツ:スポーツ医療施設、スポーツチーム、フィットネス施設など
介護:介護老人保健施設、デイケア、特別養護老人ホームなど
福祉:重症心身障害児(者)施設など
保険:保健所、保健センターなど
教育:特別支援学校など